CASE1-6 顧客状態の定義

INDEX

顧客状態の定義

顧客状態の定義とは、お客さんが今どんな気持ちでいるかや、どんな行動をしているかや状態でいるかを知ることです。例えば、学校の購買部で新しいパンを売るとき、お客さんが「まだ買っていないけど興味がある」「すでに買って美味しかったからまた買いたい」「買ったけどあまり好きじゃなかった」など、いろいろな状態があります。これを知ることで、お客さんにもっと喜んでもらうために、どうすればいいかを考えることができます。

顧客状態の変遷

  • 顧客の状態の定義は時代により変化しています。背景としてはSNSプラットフォームの誕生、スマートフォン特にiPhoneの誕生、ブログの流行、TikTokやYouTubeなどの動画プラットフォームの誕生、ECサイトの誕生やコロナなどが挙げられます。また、スマートフォンの画面サイズの影響などもあります。下記では、2000年代から2020年代にかけて、企業が重視する顧客状態を整理しています。

 

顧客状態 2000年〜 2005年〜 2010年〜 2020年〜
課題認知
発見
ブランド認知
興味
検索
確認
関係
肯定
保存
検討
欲求
記憶
購入時期
行動
経験
満足
情報共有
推奨
再購入

顧客の認知に対するアクション

下記は顧客の認知(行動)と企業のアクションの例です。顧客の状態を変化させることがマーケティングコミュニケーションの目的の一つです。

状態 顧客の行動 企業のアクション
課題認知 課題や欲求を感じている(無意識的・意識的) 課題や欲求を引き出すコンテンツ(ブログ、SNS投稿、調査レポートなど)を提供し、潜在ニーズを喚起する。
発見 ブランドや製品やサービスを発見する SEO対策や広告キャンペーンを展開し、検索エンジンやSNSでの露出を高める。ウェブサイトやランディングページを整備し、魅力的な第一印象を与える。
ブランド認知 CMや看板、広告、ポスターなどでブランドや製品やサービスを認知 広告を統一されたブランドメッセージで展開し、視覚的に印象に残るデザインを使用。メディアミックス戦略を実施し、複数のチャネルで露出を増やす。
興味 ブランドや製品やサービスが気になり、反応するようになる 顧客の興味を引き付けるための魅力的なコンテンツを提供。プロモーションやキャンペーンを実施し、製品の試供品や限定オファーを提供。
検索 ブランドや製品やサービスについてスマートフォンで情報収集する ウェブサイトやブログを最適化し、情報を分かりやすく整理。モバイルフレンドリーなデザインを採用し、ユーザーが簡単に情報にアクセスできるようにする。
確認 ブランドや製品やサービスの詳細を確認する 詳細な製品情報やFAQを提供し、顧客の質問に迅速に対応。製品レビューやケーススタディを掲載し、信頼性を高める。
関係 コンテンツを何度も見ることで信頼関係ができる 定期的なニュースレターやSNSでのフォローアップを通じて、顧客との関係を維持。パーソナライズされたコンテンツを提供し、顧客の興味に応じた情報を発信。
肯定 気になる商品やサービスを肯定的に捉える 顧客のポジティブなフィードバックを強調し、実際のユーザーレビューや成功事例を共有。ブランドストーリーを強化し、共感を呼び起こす。
保存 ブランドや製品やサービスのスクリーンショットを保存する ソーシャルメディアでシェアしやすいコンテンツを作成し、ビジュアル要素を重視。クーポンや特典情報を提供し、保存する動機を与える。
検討 横断的に情報を確認する・他社と比較検討する 比較表や購入ガイドを提供し、自社製品の強みを強調。顧客の疑問や不安を解消するためのチャットサポートを導入。
欲求 あるきっかけで製品やサービスを購入したいと思う 限定オファーやタイムセールを実施し、購買意欲を高める。製品のメリットを具体的に示し、購買の動機付けを強化。
記憶 ブランドや製品やサービスの良さや詳細を記憶する 継続的なブランド認知活動を行い、広告やSNSで定期的にリマインド。顧客にとって価値のある情報を提供し、ブランドのポジティブな記憶を維持。
購入時期 ブランドや製品やサービスの購入時期を見定める 顧客の購買タイミングを予測し、適切なタイミングでのリマインドメッセージを送信。キャンペーン期間を設定し、購入の緊急性を促す。
行動 製品やサービスを購入する スムーズな購入プロセスを提供し、支払いオプションを多様化。購入後のフォローアップを実施し、顧客満足度を高める。
経験 サービス利用・商品の体験や経験をする 顧客体験を重視し、優れたカスタマーサービスを提供。製品の使用方法や活用例を提供し、満足度を向上。
満足 サービス品質やタッチポイントに満足する 顧客のフィードバックを収集し、サービス改善に反映。ロイヤルティプログラムを導入し、満足度の高い顧客に特典を提供。
情報共有 ブランドや製品やサービスの体験や経験をSNSなどで共有する SNSでのシェアを促進するためのインセンティブを提供。顧客のレビューや投稿をリシェアし、コミュニティを活性化。
推奨 使用感レポートを配信する自己有用感を得る アンバサダープログラムを導入し、熱心な顧客に対して特別な役割を提供。顧客の成功事例を広めるためのプラットフォームを提供。
再購入 商品を再度購入する検討〜行動 リピータープログラムやサブスクリプションサービスを提供。顧客の購買履歴を基にパーソナライズされたオファーを提供。

UnsplashBermix Studioが撮影した写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

空庭をみんなで活用してね!
  • URLをコピーしました!

コメント・メッセージ

コメントする

INDEX